奥井歯科医院は予約制です。患者さん1人1人に十分な診療時間をお取りして、丁寧な治療と予防を行っています。

〒380-0824 長野県長野市南石堂町1298-18
JR長野駅 善光寺口より徒歩7分/タクシー3分

診療時間
午前:9:00~13:00
午後:14:30~17:30
休診
水曜日と土曜日の午後
日曜日・祝日

ご予約・お問い合わせ

026-227-5224

休憩中(13:20~14:20)はご遠慮ください

026-227-5386

Implant

インプラント

不幸にして歯を失ってしまった場合、その部位を補う方法としては、いくつかの方法があります。その中の1つとなるインプラントには、他の方法にない優れた特徴があります。当院でのインプラント治療は、シンプル、安全、低侵襲(傷が小さい)な治療を目指しています。

インプラントは、他の治療にはないメリットがあります

インプラント治療では、インプラント体を歯槽骨に埋入した上で、アバットメント(インプラント体と上部構造をつなぐ部分)と上部構造(人工の歯)を装着します。当院でストローマン社のインプラントを使用しています。その理由は、歴史が長く、多数の研究報告があることより、最も信頼できるインプラントであるからです。スイスのベルン大学で行われた臨床研究では、ストローマンインプラントの10年後の成功率は97%と高い値を示しています。

インプラントには、違和感が少なく自分の歯のように噛める、他の歯を削らなくて良い、他の歯を負担を減らすことができる、などの大きなメリットがありますが、当然ながら様々なリスクもあります。歯磨きが不十分な場合は、将来的にインプラント周囲炎になってインプラントを失うことがあります。以上の点については、書面で丁寧に説明しますので、その上で、インプラント治療を受けるかを選択してください。

インプラントは、十分な骨に支えられる必要があります。骨が足りない場合には、低侵襲な骨移植術により骨を作ることを検討します。また、上顎洞までの距離が足りない場合、ソケットリフトまたはサイナスリフトを検討します。

埋入位置に厳格なコントロールが必要な場合は、ストローマンガイドを用いたガイデッドサージェリーを応用します。

インプラント治療は、保険外治療になります。税抜の治療費は、以下の通りです。

 CT撮影とプランニング:1万円

 インプラント埋入手術(1本につき):25万円

 上部構造(1本につき):10万円

ガイド制作および小規模な骨移植術の費用は、インプラント埋入手術の費用に含まれます。大規模な骨移植術は、別途費用がかかることがあります。

ご予約・お問い合わせ

026-227-5224

FAX:026-227-5386

診療時間

午前:9:00~13:00 午後:14:30~17:30

(最後の予約枠は、17:00開始)

休診:水曜日と土曜日の午後、日曜日、祝日

お電話は8:30から17:30まで受け付けております。急用以外は、お昼休憩中(13:20~14:20)はご遠慮ください。

診療時間

診療日
 
午前 ×
午後

×

× ×
診療時間

午前:9:00~13:00
午後:14:30~17:30
(最後の予約枠は、17:00開始です)

休診

水曜日と土曜日の午後
日曜日・祝日
 

休診は、トップページのお知らせで随時ご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

お電話は、8:30から17:30まで受け付けております。急用以外は、お昼休憩中(13:20~14:20)はご遠慮ください。

026-227-5224